看護師の転職活動~転職先どうやって探す?~

 

今日から3月、暖かい日も増えてきましたね。

厚手のアウターから薄手のものへと変わって、気持ちまで軽やかです。

 

さて、看護師の転職活動ということで、前回は退職申し出の時期について書きました。

今回は、転職先の探し方について書きたいと思います。

 

転職先を探す方法は大きく分けて2つあります。

1つは転職サイトを利用する方法で、大きい病院や施設を希望している方におすすめです。

メリットは、

・まとまった情報や裏情報が手に入る

・履歴書や面接もサポートしてくれる

・営業の方が間に入るので、気に入らなかった場合は面接後でも断りやすい

デメリットは、

・近々での募集が多いので、3ヶ月後入職とかの契約は難しいこともある

・営業の電話やメールが多い

・地域のクリニックなどの情報は入りにくい

 

もう1つはチラシやホームページを見る方法で、特にクリニックを希望している方におすすめです。

メリットは、

・自分のペースで進められる

・近所の情報が手に入りやすい

・入職時期などの希望を聞いてもらえることが多い

デメリットは、

・人間関係や内部事情まで把握することは難しい

・すべてを自分で進める必要がある

・募集枠が埋まるのが早い

 

それぞれに合った方法で転職活動を進めてもらえばいいと思いますが、転職サイトも活用しつつ、自分でも情報を集めるというやり方が、結局一番成功しやすいのかなと思っています。

 

私の場合は、まず希望の条件を書き出しました。

色んな職場を見るうちに希望ははっきりしていくので、このときは曖昧で大丈夫です。

 

次に転職サイトを3つほど登録して、希望を伝えました。

このとき、営業の方との相性が悪かったサイトには電話でのやりとりは難しい旨を伝え、相性のいい営業の方には電話可能な時間帯を伝えておきました。

特に最初はものすごく電話がかかってくるので、それがストレスになる方にはおすすめの方法です。

 

そして転職サイトからの情報に目を通して、興味があれば見学希望を伝えると同時に、自分でも近所の病院やクリニックのホームページを見たり、ポスティングされている求人情報を見たりしました。

転職サイトは病院などの情報を持っているのに加えて、転職活動をする看護師の情報も持っています。

つまり、その病院がどういった理由で退職者を出してしまったのかが分かる訳ですよ。

人間関係でやめる人が多いとか、教育をまともにしていないとか、実際の年間休日と違うとか。。。

さすがに、書面ではそういった情報は載ってきませんが、電話で、〇〇病院ってどうですか?と聞けば、教えてくれる営業の方もいます。

最終的にその転職サイトで転職先を決めれば、営業の方の成績になってwin-winという感じですが、全然他で選んでも大丈夫なので、上手に活用してみてください。

 

ということで、看護師の転職について、今回は転職先の探し方をお話ししました。

転職サイトを利用する方法、自分でチラシやホームページから探す方法があるけれど、結局は同時進行がおすすめということでした。

転職希望の看護師さんは参考にしてみてくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カテゴリー